山線駅巡り その2 小沢駅

 山線各駅制覇の旅は、まだ一つを終えたのみ。

 続いての駅は共和町にある小沢駅です。

こちらです。

小沢駅は共和町の中心街から離れたところにある、山に囲まれた駅です。

待合室は案外狭かったですね。

早朝に訪れたためかもしれませんが、利用者は結構、いました。駅前の駐車場には5台くらいは止まっていました。

ホーム側からの様子。

で、ですね、右手のロープが気になると思うのですが、いったいどうなっているんでしょうか?

こんな感じで、線路が撤去されているのです。駅に入る前のところで寸断されていますね。

どうやら向かいのホームだけが使用されている模様。

こちらが利用されているホーム。

ローカル線の駅の雰囲気が出ていて良いですね。

小沢駅の夏は、森に囲まれて過ぎていくようです。

では、向こうのホームに行ってみましょう!

しかし、立派なこ線橋ですね!

一目見た時から、その威容に圧倒されていました。これは貴重な文化遺産だ!!

さっそく侵入!天井は低めです。

こういうのを見ると一気に怖くなってしまう。

内部はとてもきれいで、共和町の絶景ポイントの写真が飾られていました。

天井の作りも凝っていますね。

今では近代的な駅ばかりになりましたが、昔の駅ではちょっと視線を上に向けるだけで「職人芸」を見ることができます。

さあ、ホームに降り立ちましたよ。

右が下りで小樽方面、左が登りで長万部方面。

なかなか規模の大きな駅のようにも思えます。かつては利用者も多かったようですね。

登り方面、下り方面、の画像。

「山線」は、その名の通り、ほぼ山地の中を走っているため、ほとんど平地は見られません。この小沢駅も、山と山の間の少し開けたところに町ができた感じ。

全国の皆さん、日本にはこうやって夏を過ごす駅もあります。

この辺りはとても静かな世界。時折、鳥の鳴き声も聞こえます。廃線になれば緑の中に埋もれてしまうことが、素人でも予想できます。

これも確かに北海道の夏の風景。

山間に隠れるようにたたずんでいる小沢駅。

なんだか懐かしい気持ちがわいてきます。

ぜひ、夏にこの駅を訪ねてみてください。

次は倶知安駅です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です